救われしモノの美しさ…
2010年 01月 03日 この世を支配するのは“陰と陽”…大晦日、仕事の帰りにふと夜空を見上げれば、月光に雲がかかりとても綺麗でした。。 ...
2009年 12月 19日 年々、仕事の責任が重くなるけど、給料あがらず、ボーナス減給。。仕事もせずに愚痴ってばかりいる重役の給料が重荷となる...
2009年 10月 09日 小粒のプルーンをマルシェで見かけた… 1カゴ、2ユーロちょっと、 南仏のオムレツ皿に乗せれば。...
2009年 08月 06日 この美しい貴族的なお皿はECRITURE から。。 創業200年以上の歴史を持つイギリスはMINTO...
2008年 12月 14日 To think that only yesterday I was cheerful, bright and ...
2008年 12月 10日 花を飾る事は日常に求められた「芸術」であり、「美」の象徴でもある。風景に「花を飾る」という行為は生活の中で一番身近...
2008年 12月 07日 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...
2008年 11月 27日 大空を覆っていた。まるで日傘の様に大きな葉は枯れて、そして散り… 足下を覆っていました。冬が訪れた事を知らせるが如...
2008年 11月 14日 朝の明治神宮へいって参りました。とは言っても、楽しみにしていたせいか前夜、夜更かしをしてしまい(笑)明治神宮へは早...
2008年 08月 05日 ゆらゆら…と風になびくリネンのシャツ。。。まとわりつく暑さの中、洗濯物を見ていたら、どこかアジアンな風景が頭に浮か...
Calendrier [2018] 今年もカレンダーの季節...
美しさを綴る 遅くなりましたが、明けま...
6月30日 仔猫を保護しました。
宿り木 〜冬の癒しのイルミネーション〜 更新が疎かとなってしまっ...
Amélie 名前はAmélie(...
Calendrier [2017] 発送完了のお知らせ ご報告が遅くなり大変申し...
光が射す方へ… あれは確かアナタと初めて...
雲竜柳 〜枝モノ〜 クネクネと、うねる枝から...
Ecole des beaux-Arts の スツール それは、あまりにも無骨で...
運命の出会い? まだ心の整理がつかない事...